パノラマ印刷とは
パノラマ印刷とは、新聞紙面の連続した4ページ幅(約160cm)で構成される印刷技法で、1ページ減の3ページ幅での印刷も可能です。パノラマ印刷が可能な工場は全国でも数ヶ所しかなく、弊社の海老名工場は、その数少ない工場の一つです。
パノラマ紙面は、他媒体との差別化を図るための広告や販促ツールとして活用されるケースが多く、人物の等身大サイズでの再現や、迫力あるワイドな図柄の表現に最適です。
パノラマ印刷の折込み加工の種類は下記の3通りとなります。
専用フォーマーにより紙を切ることなく折り込むことが可能です
パノラマ印刷採用事例(化学工業日報様)
「夢・化学ー21」委員会主催のキャンペーンイベント「化学の日 子ども化学実験ショー」にて来場者に
配布されたものです。レイアウトによって、パノラマ紙面は巨大なポスターにもなります。
パノラマ印刷動画